1.県内の特色ある地いきのようす
4.「焼き物の里」三河内地域(みかわちちいき)の人々のくらし No05
 国道35号線ぞいに三川内焼伝統産業会館とうつわ歴史館があり、三川内焼の歴史や代々の陶工の名品、製造工程などを気軽に見ることができるようにしてあります。
三川内焼伝統産業会館
新しい三川内の焼き物
 三川内地域の近くには、波佐見町や有田町などの焼き物の産地があります。どのようなものをどのようにして作っているのか調べてみましょう。
 また、長崎市の「鼈甲細工」や長崎市三和地域の「包丁作り」など、長崎県に残っている伝統的な工業のようすを調べてみましょう。