第4章 まちのうつりかわり
5.古い道具をつかっていたころのくらし,いまとどうちがうの
トップページへもどる
目次へもどる
もどる
つぎへ
5.古い道具をつかっていたころのくらし
いまとどうちがうの
「台所の道具(食)グループ」
調べる計画
●家にある、台所の道具のうつりかわりを調べる。
●いつごろからどんな道具がつかわれていたかをまとめる。
●そのころのくらしのようすについて,お家の人や地いきのお年よりに聞く。
●きょうどしりょうかんをたずねて調べてみる。
●感じたことやわかったことをカードや絵にまとめる。
さおはかり
はこぜんと食き
おひつ
はかり
・かま・おひつ
・おひつ入れ
✕
トップページへもどる
目次へもどる
もどる
つぎへ